さすが変態新聞
温室効果ガスを減らそう/1 まとまるか?「京都」後の約束 (ウェブ魚拓)
この記事中に次のような記述がある。
・温室効果ガス……太陽の熱を地球の大気にとじこめ、地表を温める効果を持つガスのこと。二酸化炭素(CO2)、メタン、代替フロンなど6種類のガスを指すが、CO2が大部分をしめる。「太陽の熱を地球の大気にとじこめ」る訳ではない。少なくとも直接ではない。
「地表を温める効果」…これも正確な記述じゃないな。地表を暖めるのは太陽エネルギーだ。
「二酸化炭素(CO2)、メタン、代替フロンなど6種類のガスを指すが、CO2が大部分をしめる。」…何の断り書きもなしに、量も効果も最大の水蒸気を何故除外する?
| 固定リンク
コメント