美濃部亮吉の亡霊が徘徊しているようだ
さすが、社会党崩れを大量に抱え込み、かつ社民党と連立を組んだ民主党政権である。
やってくれました。
悲願の「外環道」建設遅れ、民主都議も落胆 (ウェブ魚拓)
首都のインフラを何だと思っているのか。
記事中にも「非民主党」とか「政治主導にもほどがある」という批判の声が掲載されているが、これはやはりもはや独裁だ。大澤群馬県知事はよく言ってくれたよ。前原は恐らくもう引っ込みがつかなくなっているのだろう。なんでも公共事業反対のプロ市民が勢いづく前に(もう充分勢いづいているだろうが)、何かネタを探して辞任に追い込むことができないものだろうか。もっともそうなったとしても、替わりの大臣も同じ対応するのだろうな。
| 固定リンク
コメント