もう少しまともなオバサンだと思っていたのに
近頃いろいろいろいろいろいろいろいろいろいろいろいろ言われている小池百合子防衛大臣だが(^_^;)、今週発売の週刊文春(よって真偽の程はわからないが)によると、省内の食堂の割り箸と紙ナプキン廃止したり、コピーは両面を強制しているらしい。
最近は田中真紀子にも例えられるらしいが、同じくらいの莫迦だな、こりゃ。
割り箸については、マイ箸ブームなんてアホなパフォーマンスが最近一時的に流行したようだが、割り箸辞めて森林破壊が食い止められると思っているのなら、本当に大莫迦である。
林業振興・森林整備との関係について、農林水産大臣の見解を聞きたい者だが、今は環境大臣が兼任しているんだったな。だめだ、こりゃ。林野庁長官はどうなんだ。談合問題(もう忘れている人も多いのだろうなあ)の収拾でそれどころではないか(笑)。
両面コピーも紙の多少の節約にはなるだろうが、失敗コピーも増えそうだし、そもそもトナーや電力の消費は枚数減らさなければ変わらない。コピーの枚数を減らせ、と指示しないで両面コピーにしろ、というところがいかにも底が浅いし、見え見えのパフォーマンスなのがバレバレだ。
こんなのが防衛大臣では危なっかしくていけねえや。内閣改造で辞めさせてくれ。
初の女性総理候補だと。アホぬかせ。
| 固定リンク
コメント