「エゴ」バッグだろ
エセエコロジスト(というか、エコロジストを自称する奴らってそもそも胡散臭い)の莫迦女どもが競って買い求めるようなエコバッグ(eco bag)など、単なるエゴバッグ(ego bug)に過ぎない。
電車の雑誌吊革広告によると、2,100円で買ってオークションで30,000円で転売するらしい。金儲けが目的ならego buckかもしれない。
| 固定リンク
エセエコロジスト(というか、エコロジストを自称する奴らってそもそも胡散臭い)の莫迦女どもが競って買い求めるようなエコバッグ(eco bag)など、単なるエゴバッグ(ego bug)に過ぎない。
電車の雑誌吊革広告によると、2,100円で買ってオークションで30,000円で転売するらしい。金儲けが目的ならego buckかもしれない。
投稿者 フロレスタン 時刻 22時29分 教育・躾・マナー, 環境, 経済・政治・国際 | 固定リンク
Tweet
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/34842/15816994
この記事へのトラックバック一覧です: 「エゴ」バッグだろ:
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
コメント
ああ、見れば分かるのに、「私はプラスティックバッグではありません。」と書いてある頭の悪そうなバッグですね(^^;。
昔からそういうことに意識の高い方は、Dean&Delucaなり、紀伊国屋スーパーなりの布袋をお使いでしょうにね(笑)。
(^@^)<よいこちゃんは一澤帆布の牛乳屋さんバッグを買い物バッグに愛用してます。
投稿: JosephYoiko | 2007年7月20日 (金曜日) 09時19分
復活した蓮花でーす。
大行列を作ったようなバッグを持つ趣味のない私には、
むしろすでに恥ずかしいバッグに見えて
しょうがないのですが。
ニュースで流れていた、
店員をののしるような方たちの持つバッグ、と認識してもよろしいでしょうか。
投稿: 蓮花 | 2007年7月20日 (金曜日) 22時11分
>>Yoikoさん
そうですね。わざわざ書かなくてもいいのに、エゴロジストは自己顕示欲が強くて胡散臭いですね。
さるさる日記の「零細企業経営者の闘魂日記」が鋭く指摘していますが、このバッグを買いに来る莫迦女は、レジ袋に入った食料下げているし、売る店の方も環境負荷の高い紙袋に入れている、というおマヌケぶりです(笑)。
>>蓮花さん
復活おめでとうございます。大変でしたね。
私はニュース見ていませんが、恐らくこういう商品に群れる莫迦女は、当然店員を罵ることなど朝飯前でしょう(笑)。
投稿: フロレスタン | 2007年7月21日 (土曜日) 21時25分
I'm not plastic a bag But a plastic bitch.
投稿: dEdEkind | 2007年8月 5日 (日曜日) 16時29分
↑ あんまり品はよくないけど、面白いからそのままにしておきましょう(^_^)。
投稿: フロレスタン | 2007年8月 5日 (日曜日) 21時47分