やはり加齢で劣化しますね(^_^;)
日付が替わってもう8日か。
昨7日午後、仕事中にPCに向かっていたら、急に体調がおかしくなった。
突然頭がぐらぐらとして貧血みたいな状態。意識を失うところまではいかず、その状態はすぐに脱したのだが、1人職場なので、周りには誰もいない(^_^;)。あまりおかしかったら床にダウンして、携帯で119番しようかと思った。
大事を取って帰宅して(家に電話して妻に車で迎えに来てもらった)、夕方近所の医者に行った。
しびれや言語障害、歩行障害などはないので、脳梗塞ではなさそう。
そのまま睡眠とって、少し前に起きて軽めの遅い夕食。とりあえず血圧、脈拍とも平常で、現在は普通の状態だが、精神的なダメージもあるせいか(^_^;)、気分は今ひとつ。前日の夜、ホタテの刺身食ったせいかどうかわからないが、腹の具合がいま一つ。これは関係あるのか?何年か前にも貝の鮨食って湿疹が出たことがあったが、俺は生貝に弱いのかな(^_^;)....
念のため、明後日、脳のMRIを撮りに行くことにした。
いくらかかるんだろ(笑)。
皆様もくれぐれもご自愛下さい。
| 固定リンク
コメント
おやおや大丈夫ですか?
大黒柱のお父さんに何かあったら、たいへんです。この際だから、しっかり検査なさってください。運転中でなくてよかったですね。
投稿: 圭 | 2006年3月 8日 (水曜日) 01時22分
こんばんは。
過労と違いますか?先日、私の先輩は酷い頭痛や眩暈に襲われてMRIなど検査を行ってました。決算作業で休みなしで働いていましたからね。結局異常は見られず、豪華な健康診断だった!!とぼやいてましたね。身体には気をつけてください。
投稿: 無名 | 2006年3月 8日 (水曜日) 01時56分
お忙しい日々が続いているのでしょうね。
私の周りにはフロレスタンさんと同世代がたくさんいますが、
それまで健康な人ほど、ちょっとした不調が
ときどき出始めるようです。
MRIだけじゃなくて、この際ドックを受診されてはいかがでしょう?
元気なフロレスタンさんに早く戻れますように!
投稿: 蓮花 | 2006年3月 8日 (水曜日) 05時22分
大事無きことを祈っています。
投稿: Joe | 2006年3月 8日 (水曜日) 08時31分
遅ればせながら・・大事にならないことをお祈りしてます。季節の変わり目で不調になることもありますが、年を重ねていくといろいろありますよね。
投稿: yellow cross | 2006年3月 8日 (水曜日) 10時17分
お大事にしてください。首のMRIは6000円くらいです。こちらは毎年撮っています。。少しPCから離れた方が良いかも。
投稿: スーパーTS | 2006年3月 8日 (水曜日) 11時56分
検査の結果が異常なしだったら、東京に行く時養命酒・・・じゃなかったワイン持って行ってあげますよぉ。よくなかったら養命酒ね。
投稿: 圭 | 2006年3月 8日 (水曜日) 16時41分
フロレスタンさん、
お身体の御加減如何ですか?とりあえず症状が治まってはいても無理は禁物ですよ。それでなくとも近頃は一日ごとに寒暖の差が激しいですからねぇ。お仕事も大変でしょうが、ゆっくりとご養生下さい。
投稿: 温泉カワセミ | 2006年3月 8日 (水曜日) 23時34分
気候が不安定な頃だからでしょうかね?
お大事に(^-^)。
投稿: JosephYoiko | 2006年3月 9日 (木曜日) 00時00分
経過は如何ですか?
私も、40歳を過ぎた頃だったと思いますが、会社で勤務中に突如として吐き気を催したことが有りました。
慌てて廊下に飛び出してトイレに向かう途中に、意識も朦朧となってきました(貧血になったような感じ)。
必死になってトイレに駆け込んで洗面台に向かいましたが、じきに意識がハッキリしてきて気が付いてみたら、何と、其処はドアが隣り合わせの「女子トイレ」でした。
(慌てて廊下に飛び出す異変に気付いた同僚が、直ぐに後を追って来て呉れていましたが、同僚が止める間も無く飛び込んでしまったようでした。)
それ程、前後不覚の状態になっていて、廊下を無我夢中で朦朧と歩く時は、このまま死んでしまうのではないか?との不安に一時は本気で襲われました。。
しかし、暫くして収まると、アトは何も不調は生じませんでした。
原因は何だったのか?、今だに分かりません。
青年期から壮年期に移って来る頃には、諸々の多忙も重なって、自律神経のコントロールが狂うことも有るのかな?と思っています。
とにかく様子を見ながら、お大事に!
投稿: 素直なる理系人 | 2006年3月10日 (金曜日) 17時37分
皆様
ご心配頂いて、恐縮です。
とりあえず、おかしかったのは1度だけで、今は普通にしていますが、いつもより欠伸が多く出る時があるので、やはり脳の血行不良のようなのが多少あるのかもしれません。
仕事は最小限にセーブして、けっこうだらだらと(笑)養生しています。
昨日は脳のMRI撮ってきました。ディスコにいるみたいな音響でしたね(笑)。あれは空気振動ではないのでしょうねえ。磁気に共鳴して脳が勝手に音をつくる?
火曜日に結果を聞きに行く予定です。
投稿: フロレスタン | 2006年3月10日 (金曜日) 22時05分